立春は過ぎましたが、寒い日です
皆さま、体調に気をつけてくださいませ。
さて、昨日の休みはゆっくり家の掃除や
「お雛様」飾り付け、春を迎える準備をしました

<玄関>
玄関には、陶板のお雛様です
有田焼の源右衛門釜の手書きです
私が、小さい頃からずーっと大切にしている物です。
リビングダイニングの出窓には、別のお雛様とつるし雛を・・・・
これで、桃の花でもあれば・・・完璧
日本人には、四季があり
また、折々の行事があります。
毎日忙しく仕事に追われていても、
その住まいのしつらいを大切にしなくては・・・と思っています









![bnq_07-3oumi_lv2_01[1]](http://lifatama.com/blog/wp-content/uploads/7/4/74a43c47.jpg)
![roo_re-lake-pic_room01_lv3_01[1]](http://lifatama.com/blog/wp-content/uploads/7/a/7aff3023.jpg)






円城寺<三井寺>に寄り道です



