8月18日(土) リフォーム相談会告知

こんにちは、木村です

定期的に開催させて頂いている
リフォーム相談会のお知らせです

調布多摩川ガーデンフォートにお住まいの皆様へ
明日エントランスロビーをお借りして
朝10時〜夕方4時まで開催させて頂きます

事前にチラシを投函させて頂いておりますが
チラシ載っていない内容でも大丈夫です
明日は弊社スタッフ3名で対応します
エントランスロビーにコンロやレンジフード
トイレの展示もございます
是非ご覧になってください

当日の現地調査もお伺い出来ますので
是非、お気軽にお立ち寄りくださいませ

 

 

システムキッチン アレスタ

こんにちは、木村です

6月の上旬から先日まで以前施工したお客様の
ご紹介で全面改装のリフォームを行っていました

今回はおばあさまのお家をリフォームして
お孫様にプレゼント
なんて羨ましいと指を加えながら
工事に携わらせていただきました。
その中でまずはキッチンをご紹介します

【解体前】新しいキッチンを付ける為に全て人の力で壊します
改装前①

改装前②

【解体途中】ガスの位置、給排水の位置等確認!職人さんへ
解体途中

【解体後】ここから新しいキッチンを組むための下準備が始まります!
解体後

下地

【完成】
完成①

施工のポイントは洗い場側の吊戸棚が低い位置にありすぎて
リビングとの視界や明るさが遮られてしまい
せっかくのご家族団欒の空間が窮屈になってしまう…
お悩みをもとに思い切って
吊戸棚は付けずにオープンキッチンに
吊戸棚がなくなった分は背面収納で

使って頂いた際の感想が楽しみです

~春~

こんにちは木村です
久々の更新となってしまいました

最近通勤していて思う事がいつもより
電車さらに混み合うなと感じていたら4月でした
新生活で人が増えているのですね
ダイヤ改正で少し便利になった小田急線でしたが
元通りの混雑です

先日LIXILの研修で建築写真研修に参加してきました
プロのカメラマンが言っていましたが
素人でも『明るさ、水平、垂直』
このポイントを意識するだけで
目を引くような写真がとれるそうなので
皆さまお試し下さい

『キッチン』
台所

先日花見に行ったときの写真を
~小田原城址公園~
桜

桜2

研修でも言っていましたが
最近はSNSが流行っています
登録はしていますがほとんど
手を付けていなかったインスタグラム再開します
LIXILもお得な案内、商品の情報をアップしてますので
やられている方はチェックしてみてください

☆早春リフォームフェア☆

こんにちは木村です

本日はとても暖かかったですね
このまま春になってほしいと思いましたが
先程移動中の車のラジオで明日、明後日が
また寒くなるそうです

本日は聖蹟桜ヶ丘で行われていた
リフォームフェアに移動中、顔を出してきました
問屋さん主催のイベントで各メーカーさんが多く集まり
賑わっていました

感じたのはカタログやインターネット上では見えない部分が
展示会やショールームでは見えるのでより
イメージが沸いて良い体験が出来ると思います

お引越しや新生活の準備が増える時期ですので
なにかお悩み事が御座いましたら
お気軽にお申し付けください
御見積り、現地調査は無料です

展示会の様子の写真何枚か貼ります
トイレと水栓です
水栓は同じものがライファ多摩の社内にも
展示してあり、浄水の体験が出来ます

【LIXIL】
LIXIL

【TOTO】
TOTO

【takagi】
タカギ

レンジフード&エコカラット

こんにちは木村です

暖かい日がありこのまま春になれば良いなと
先日社内で話していましたがうって変わって
本日は身に染みる寒さですね
体調管理気を付けましょう

今週行った工事の施工写真を少し紹介します

題にもあるようにレンジフードとエコカラットです

【①レンジフード 30年使って音がうるさくなりリフォーム
◇工事前◇
1

◇工事途中◇
2

◇完成◇
3

朝から工事行ないお昼過ぎには終わりました
レンジフードは電気屋さんに施工してもらいます

【新築マンション エコカラット】
~ルドラ(下段)とデザインパッケージ モノカラー(上段)の組み合わせ~
◇施工前◇
施工前

◇施工後◇
施工後

こちらは半日弱で終わりました
エコカラット毎回違うデザインで色々勉強になります

今週から池田店長の全面改修の現場がスタートしております
施工写真アップされますのでお楽しみに