こんにちは、池田です。
 先週の火曜日から、一戸建ての浴室の改修をしています。
 在来工法・・・タイル貼の古いお風呂から
 ユニットバスへの工事です
 きっかけは、浴室からの水漏れらしき・・・・?ものからです。
 築年数が27年のしっかりした一戸建てのお宅ですが
 土台が湿っていてご心配なご様子。
 キッチン下の床下収納庫から、お見積りの下見の際に
 潜ってみましたが、浴室は、四方を基礎で囲まれていて見えません。
 解体してみましたが、配管は大丈夫です
 
<解体>

<解体2>

<天井>
 今まで、換気扇がついてないので
 新たに付ける<浴室暖房乾燥機>のために
 専用の配線を引きますが、さすがに天井の懐があり
 電気工事は、大丈夫です。
 窓も以前より綺麗になったと、お喜びです
 今日は、洗面所の内装工事です。
 床のクッションフロアが剥がれないので、苦戦しています


    
    	
