こんにちは、池田です。
昨日関東地方も入梅ですね!
そんな中の「相談会」でした。
初回の相談会にも関わらず、
11時過ぎから、ボツボツとご来場ありました。
司法書士・税理士の先生の無料相談も
予定時刻の前にお客様がお見えになり・・・。
結果、結構な人数のお客様に最新の便利になった設備機器を
手にとってみていただくことが出来ました!
「100年クリーン」のサティスGタイプが展示してあります。
こんにちは、池田です。
昨日関東地方も入梅ですね!
そんな中の「相談会」でした。
初回の相談会にも関わらず、
11時過ぎから、ボツボツとご来場ありました。
司法書士・税理士の先生の無料相談も
予定時刻の前にお客様がお見えになり・・・。
結果、結構な人数のお客様に最新の便利になった設備機器を
手にとってみていただくことが出来ました!
「100年クリーン」のサティスGタイプが展示してあります。
当社HPはこちらから
ライファ多摩のホームページ
たくさんの施工事例や、お客様の声など
ぜひご覧になってみてください!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんにちは、池田です。
ちょっとブログ空いてしまいました。施工事例も沢山アップしたいのですが。
すみません。
さて、昨日の日曜日、行って来ました!
「竹中工務店 400年の夢」 ~時をきざむ建築の文化史~砧公園内の世田谷美術館です。
バスで砧町で降り、徒歩10分程度でした。
夏日の昨日でしたが、木陰に入ると心地よい風が吹いて
日傘片手に美術館まで。
<看板>
竹中工務店の始まりは、織田家の普請奉行を務めた 竹中 藤兵衛正高にさかのぼります。
名古屋を中心に寺社仏閣の造営が始まりだったわけですね!
刻んだ丸太やビデオでの上棟の映像を見たり、手がけたホテル・劇場・ドームの数々。
模型や青焼きの図面。時間を忘れて、見入ってしまいました!
小学生の男の子も何人かいて、「これは、おじいちゃまが携わった建物よ!」なんて。
素敵です。妥協しない物造りの魂が、集結した建物。
お昼は、同じ砧公園内の「ル・ダルジャン」でランチとワイン!
公園の緑を眺めながらの贅沢な時間でした。
<周囲は緑>
<公園内>
感性を磨きつつ、今後の仕事に励みます!
池田です。
昨夜の熊本 震度7の地震。
帰宅してみたニュースで驚きました。
私は、中国地方・山口県の出身です。
幼い頃は、九州も含め地震とは縁遠い記憶があります。
40年前ですが・・・。
それが、阪神淡路大震災~東日本大震災と。
地震大国といえど・・・。
夜が明け、被害状況も刻々と拡大されているのではないでしょうか?
すでに9人の方が亡くなられたとか・・・?
まずは、心よりお見舞い申し上げます。
そして、これ以上悲しい出来事になりませんようにお祈りしております。
こんにちは。大久保です。
久しぶりの雑記です。
名前に惹かれついつい行ってしまいました。
阿佐ヶ谷にある小劇場・・・その名も『ラピュタ』です!!
宮崎駿さんの映画『天空の城ラピュタ』にまんま出てきそうな外観の建物ですね。
マニアの間では有名だそうです。
オーナーさんがファンなのかな??
小劇場や外観以外でも、カジュアルフレンチをだすカフェも有名で
近隣の阿佐ヶ谷マダム達が通っているそうです。
今回の目的は怪しげなマイナー映画ではなく、そこのカフェランチです。
上階にあるカフェへ続く外階段へ向かうと・・・
手摺や外周部にも木の根が這わされています。
ここもか!!と思いましたが、写真は撮り忘れました(><;)
店内は他のお客様もたくさんいて混雑していたので撮影は控えさせていただきました。
前菜と主菜の簡単な2,000円くらいのコースを頼みました。
カツオのたたきのサラダ、豚肉のローストとパンで男性には少し物足りない量でしたが、
味付は本格的でとても美味しかったです。
久々のランチビール&ワインで楽しい時間を過ごさせていただきました。
最後にこの店には一つ注意をしないといけないところがあります。
中2階からホールへ降りる階段ですが、一歩目に大きな敷居段差があります。
ほとんどトラップです。
前に他の方のブログでも見た事があります。
ほろ酔い気分で降りるにはとても危険な階段です。
お出かけになることがありましたら、足元にはどうぞお気を付けください。
では、また。
こんにちは、池田です。
今朝感じた事・・・!
私は、小田急多摩線で通っています。
某有名私立校の生徒さんと一緒。
今日は、男子高校生ばっかりでしたが。
そこでの会話。
私立大学の結果は、既に出てるのですね!
来週の国公立の発表が
みんなスッキリ頑張った顔をしています。
エライな~と思いつつ、頭をよぎったのはご両親の事。
合否も含め、教育費が湯水のようにかかった事。
子供たちは、将来を夢見て頑張り
その年代の子供を持つご両親は、他の意味で頑張る
さて、来週は「桜咲く」
頑張れ、受験生のご両親様