おはようございます。池田です🤗
梅雨空の土曜日・・・いかがお過ごしですか?
今週~来週は、ちょっと現場もひと段落👷♀️
お見積り・打ち合わせ・工事の下準備を。
今朝は、私の帰宅後の夜のルーティーンをご紹介🤗
朝は、FMラジオを聞きながら身支度ですが
最近、帰宅後は
先ず、<きなこ>の散歩🎵
<夕食を前に>
散歩が済んだら、きなこのゲージの掃除です。
<ゲージの掃除1>
<掃除2>
<完成>
このゲージのすのこですが
1枚では、ないのです。
2枚重ね・・・😅それが重くて。
でも、重ねないと
きなこがシーツをいたづらして、ぐちゃぐちゃにするのです😅
<かりん>
きなこのそばの<かりん>のえさやり。
牧草とペレットを。
<きなこの保険証>
6月26日で一歳になったきなこ。
ペット保険も更新で・・・保険証が送られてきました👌
人間顔負け・・・!元気でいてください🍀
では、工事の下準備を👷♀️します。
始まる前の準備が大切🍀


<築30年ですから>
<GL工法>
<同じ工法で貼替え>
<個性的なジュータンと壁クロス>
<銀のイオンで防カビ>
<これが秘訣!>
<今回リフォームのキッチン>
<無残な状態>
<剥がすのに・・・>
<トクラスショールーム>
<トクラス ベリー>
<トクラス製のサイクロンフード>
<背面収納>
<リビングのクロス>
<エアコン取付け>
<掘りごたつを塞ぐ作業>
<進行中の現場>
<現場お客様用のスリッパ>
<使って頂いてます>