こんにちは、池田です。
本日の工事早々完了しました
「LIXIL・リフォームシャッター イタリア」2カ所の取り付け工事が終わりました
今回は、ほぼ新築のため
壁下地の状態が良く、スムーズに終わりました
<1窓目・ビス打ち>
<周囲コーキング>
<ほぼ完成>
操作性も軽く、閉めた時の音も静かです。
お客様も大変ご満足です
年明けにウッドデッキ部分にスタイルシェードを取り付けます
0時27分の千葉東方沖の地震を始め
2時31分には栃木県北部~4時52分茨城県南部と・・・
明け方の地震に、私は熟睡して気づきませんでした。
そう言えば、近年の地震の影響か
23日にバレエ鑑賞して「初台のオペラシティ」
24日の「NHKホール」の第九鑑賞の折に感じました。
まず、開演前のホールでの案内アナウンスです
「この建物は、震度〇〇に耐えうる建物ですのでご安心ください!・・・
避難の際は・・・・」というアナウンスでした
<NHKホール>
因みに、オペラシティが震度7・NHKホールが震度5に耐えうる建物でした
地震大国・日本です
地震もそうですが、糸魚川市の火災も被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。
こんにちは、池田です
Xmas week真っ只中
街は、イルミネーションがあちらこちらで
先週17日(土)に
多摩センターで、協力会社の皆様と
「安全衛生協力会の発足のご説明」とその後「忘年会」を行いました。
多数のご出席を頂きました。
まだまだヨチヨチ歩きですが、協力会社様の手助けで
来年、会則を整え発足します
より良い住空間を職人さんと共に提供出来るように
安全にそして施工のスキルアップを図ります
1時間の会議を終えて、駅の居酒屋さんで楽しく「忘年会」
<多摩センターのイルミネーション>
会議には、仕事で間に合わなかった方も含め
50名弱で大賑わい
楽しい懇親会となりました
お集まりいただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。
こんばんは、池田です。
午後、お得意様へのご挨拶で
社長と赤坂に行って参りました
千代田線直通があるので、赤坂まで1本で行けます
赤坂に到着・・・多摩から比べると一挙に都会です
<TBS>
<ホワイトサカス>
都内最大級のスケートリンクが
来年2月14日まで営業だとか!
私は、アイススケートの経験がありません。
小さい時に宇部に1つあったみたいですが・・・危ないからと低学年の時は行かせて貰えませんでしたそのうちに無くなってしまいました。
平日の昼間ですが、結構、お客様楽しんでます
夜は、イルミネーションも綺麗でしょう
用事を済ませて、自然の豊かな多摩の地へ
では、また
今日もスーパームーンらしいですが、見えるでしょうか?