お知らせ!

おはようございます。池田です。

木村君のブログにもあったように
社内の二人がインフルエンザA型に

そんな中、本日は午後よりお店を閉めて
「インテリアヒロセ安全衛生協力会」の総会に

また、日曜日・祝日とお休みの為
お客様にはご迷惑をおかけします

12日(祝)は、LIXIL立川ショールームにて
「八王子東3周年記念のイベント」
を10時より開催しております。
リフォームをお考えの方は、是非お立ち寄りくださいませ

◇リフォーム完成◇~和室から洋室へ~

こんばんは木村です

寒い日が続いておりますが、皆さま体調はいかがでしょうが?
ニュースでは毎日インフルエンザの増加が流れていますが
社内でも佐藤さん、仲田さんがかかってしまいました
お大事に
自身も気を付けます

アップするのが遅れてしまいましたが
先日リフォームを行った現場の
写真を

◇今回行ったリフォームの内容◇
・和室から洋室へ(6畳のお部屋)
・扉取付け
・押入れを壊してクローゼットへ
・クロス補修
・インプラス

工期は3日間でできました
大工さん2日間、クロス屋さん半日で完成まで

お客様にも非常に喜んでいただけで、よかったです

【洋室】
1

【扉】
3

【クローゼット】
2

エコカラット+シェルフシステム

こんにちは、良く晴れました
でも風邪は冷たいですね

今日は、LIXILのエコカラットとパナソニック・アーキスペック
収納システム・シェルフシステムをリビングに施工した事例
ご紹介します

昨年の7月に、新築マンションの
エコカラットとパナソニックのキュビオスを
施工させていただいたお客様です

その時は、玄関とリビングにエコカラット。
そして、低めのテレビ台を
リビングは、グラナスルドラのホワイトです。
テレビ台は、キュビオスのウォールナット色。

完成1
<昨年の施工>

今回は、そのテレビの反対側に
ストーングレースのグレーを貼りました
ストーングレースは、サイズが横60㎝、高さ30㎝と少し大きめでしたが
広いリビングなので、とても豪華に映えました
また、このストーングレースは、素材の風合いを出すために
多様な柄模様や大きな色幅がございます。
それが、なにより味になり

両脇には、
パナソニック・アーキスペック収納システム・シェルフシステムを。
テレビ台と合わせて、ウォールナット色。

施工前
<施工前>

完成3
<施工後1>

完成2
<施工後2>

梁があるので、大工さんが丁寧に加工しました

最終的に、エコカラットの種類を決めるまでには
図面を書いて、エコカラットのカットサンプルを何種類か取り寄せて
打ち合わせを入念にします

何しろ、リフォームは形のない商品をお客様に提供する仕事です。
いかにイメージを共有できるか・・・?が鍵でしょうか?

努力します。
何でもご相談ください

和室から洋室へ

おはようございます、木村です

本日から川崎で着工の現場があり
会社から50分程の距離があるので
現場のスタート時間に合わせていつもより
早起きで出社です

今回の現場は
和室から洋室へ、扉付け替え、押入れをクローゼットへ
インプラス(内窓)
取付を行います

池田店長が滋賀から戻られ、多摩店フルメンバーで
今週も頑張ります

【押入れ~クローゼットになります~】
IMG_4602

LIXILリフォームショップ 全国店長研修会 in 滋賀!

おはようございます、池田です

2月1日から、「LIXILリフォームショップ 全国店長研修」
滋賀のびわ湖に行って参りました。
一泊二日の缶詰研修です

北海道~沖縄まで
265店舗・291名の参加です
とても盛大でした。

私のグループは、
昨年もご一緒たっだ 広島の「谷川工務店」の渡辺 千絵美店長
ほんとうに偶然の組み合わせでしたが、昨年のお仲間に会うのが楽しみでしたので
本当に嬉しかったです。

IMG_2948
<最後にグループ撮影>

今回は、若いフレッシュな店長さんが多く参加

休憩時間も少なく、ハードな研修ですが
とても勉強と刺激になります

ここで学んだ事を
<多摩店>に生かすべく頑張ります

今朝から、1418のTOTOリモデルWGシリーズの工事をしています