おはようございます。池田です😄
立冬も過ぎ、今週はいよいよ寒波が迫ってくるようです。
そんな中、昨日から私は
在宅で、設備・専有部の配管更新と内装と・・・
1ヶ月にもわたる工事です。
<配管経路>
<洗面所>
解体、着々進んでいて本日配管の更新をします。
<既存の壁に!>
お孫ちゃんは、リフォーム前に壁に自由にお絵かき🤗
<お土産を>
<箱の中まで!>
そのお孫さんから、「ディズニー・シー」のお土産を
着工前に頂戴しました😊
ありがとうございます。工事頑張ります👷♀️

おはようございます。池田です😄
立冬も過ぎ、今週はいよいよ寒波が迫ってくるようです。
そんな中、昨日から私は
在宅で、設備・専有部の配管更新と内装と・・・
1ヶ月にもわたる工事です。
<配管経路>
<洗面所>
解体、着々進んでいて本日配管の更新をします。
<既存の壁に!>
お孫ちゃんは、リフォーム前に壁に自由にお絵かき🤗
<お土産を>
<箱の中まで!>
そのお孫さんから、「ディズニー・シー」のお土産を
着工前に頂戴しました😊
ありがとうございます。工事頑張ります👷♀️
こんにちは、池田です😄
昨日は、雨がけっこう降りましたが
今日、明日は行楽日和🤗暖かいです。
<LIXIL>
LIXILオリジナルカレンダーです。
来年は、「和製マジョリカタイル」です。
大正初めから昭和10年代を中心に
近代イギリスのヴィクトリアンタイルを模して
生産されたレリーフタイルです。
<アマリリス>
1月は、アマリリスです。
平成最後の年末です。「ご安全に!」🤗👷♀️
おはようございます。池田です😄
早いですね?もう11月・・・
年内いっぱい工事が入っていて
また、何かと気ぜわしい季節です。
風邪・インフルエンザ・交通事故には注意しましょう!
昨日は、浴室の天井の上にある
3室用換気扇(浴室・洗面・トイレ)の換気を
中間ダクトファンという商品で換気しています。
これを取替えるには、浴室の点検口からでは
同じ商品のお取り替えは無理なのです。
ユニットバスの天井を開口して
天井埋込型換気扇(3室用)には、取替可能です。
<丁寧な養生>
<天井開口>
<完成>
リモコンも替わりますのでお客様に説明を。
<その日の夕食のお店>
<全部色鉛筆>
<素敵な設え>
さて、秋晴れの今日も
頑張りましょう🤗
こんにちは、池田です😄
ちょっとバタバタしてブログが空いてしまいました。
ショールームや現場で、慌ただしい毎日です😅

<キッチンカウンター下>
エコカラットの施工は、初めてお客様のご要望で
キッチンのカウンター下に<カームウッド>のベージュを
貼りました。角は、90°の役物です🙂
LDKのバルコニー側にもアクセントに。
3箇所目は、玄関に定番のグラナス・ルドラを🤗
今日が、「ハロウィン」ですが
土日でイベントは終わったのでしょうか💕

<元気で訓練をしている きなこ>
お迎え準備が大変です🤗
おはようございます。池田です😄
昨日は、LIXILショールーム立川へ。
先週の東京もご来館のお客様が、いっぱいで盛況でした😄
私は、セラミックのキッチンリシェルSIとルミシスのご案内。
木村君は・・・LIXILショールーム東京で。
スパージュとルミシスとリフォレL型のご案内でした🤗
さわやかな秋晴れの昨日は、近所のお祭りでした。
<ハッピ姿>
2年の孫は、パパと一緒に
山車を引いて、お祭りのお手伝いもしたそうです💕
初めてのハッピ姿・・・カッコいい😄